8月15日は大阪護國神社で盆踊り
8月15日に大阪護國神社に参拝し、盆踊りを舞った。
終戦記念日であるこの日には、護國神社では「みたま祭り」が祭事としてあり、
境内に奉納の提灯を数千灯かかげ、灯りをともして御祭神を慰めまつる。
そして特設の舞台では民踊の奉納がある。
もちろん僕らも、踊る。
英霊を慰めるための踊りだからなのか、盆踊りとはいっても賑やかではなく、
厳粛な雰囲気を醸し出していたのが不思議だったなあ。
さて、今年はあと2~3回は盆踊りを舞うつもりである。
あなたにおススメの記事
関連記事