天保山、大阪にある日本一の山とは?
今日はチャリンコで日本一のヤマまで行ってきました。
大阪で手軽に行ける日本一のヤマとは一体・・・?
そう、
天保山(標高4.53m)です。
天保山の三角点は、天保山公園の中にある。
海のすぐ横にあるこの公園を奥の方へと進んでいくと、公園ならどこにでもいるハト使いのオッサンがいた。
そしてこれが日本一低いヤマ、天保山の三角点だ。
一丁前に二等三角点の測量標があった。
天保山は、三角点のある山では日本一低い山ということであり、ちなみに一等三角点で日本一低い山も大阪にあったりする。
一等三角点で日本一低いヤマは蘇鉄山(そてつやま・標高6.84m)で、堺市の大浜公園の中にある。
行ったことないけど・・・。
ここから、天保山ハーバービレッジの観覧車が見える。
海側を見ると、渡船場がある。
下町ックやなあ。
最近買ったばかりの愛車、ジャイアントのエスケープR3。
今日はコイツで来たのだが、ケツ痛い・・・。
これも立派な登山でしょ!?
以上!
あなたにおススメの記事
関連記事