ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月16日

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ

昨日はおよそ1年ぶりに大台ヶ原に行ってきた。
ただ、いつもと同じコースじゃ面白くないので、今回は素晴らしい稜線漫歩が楽しめる大和岳までを往復することに。
駐車場に車を置き、来た車道を20分ほど戻る。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ







そして川上辻から山に入り、踏み跡を辿っていく。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ







しばらく登山道を歩いているとこんな橋が現れた。

「尾根を辿るはずなのに、変だな?」と思ったが、やはり道を間違えていたのだった。
後で地図を見て確認してみると、この道は筏場道で、台高山脈縦走路だった。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






というワケで、尾根まで登ることが出来そうな場所から尾根まで登り、無事踏み跡を見つけて
軌道修正することに成功。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






バンビちゃんの飛び跳ねる姿に癒されつつ、まずはナゴヤ岳に到着。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ







ナゴヤ岳のピークから少し戻り、踏み跡を辿って次のピークを目指す。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






そして、シカどもの威嚇の声に癒されつつ(?)、如来月(1654m)に到着。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ







さらにテクテク歩いて行けば・・・・

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






幾重にも連なる山脈が一望できる、素晴らしい稜線に出る。
雲、近し!そして動き早し!

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






後ろに見えている芝生のような尾根は、大台辻へと続いている尾根だ。
この尾根も歩くと気持ち良いだろうな。今度歩くか。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






三津河落山(さんづこおちやま)の山名版。

三津河落山は、如来月(標高1654m)、三津河落(標高1630m)、日本鼻(標高1597m)の3つのピークからなる。
つまり、この辺一帯が三津河落山ということね。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ







そしていよいよ、この日の目的地である大和岳を目指す。
といっても、目の前に見えているんだけどね。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ







振り返ってみると、今歩いて来た道が全部見渡せる。
天気もいいし、最高だ。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






そして、大和岳に到着。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






ここで昼食にする。
こんなに素晴らしい場所で食べる飯は当然、「ウマし!」である。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ







下山路は、来た道を忠実に戻る。
少しガスが出てきたが、大台ヶ原にはこういう景色もよく似合う。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ






帰りがけにサルと遭遇。
今年も楽しい大台ヶ原でした。

もう一つの大台ヶ原、大和岳へ


タグ :大台ヶ原

このブログの人気記事
今年ようやくの初登りは生駒の大原山へ
今年ようやくの初登りは生駒の大原山へ

同じカテゴリー(台高山脈)の記事画像
秋晴れの大台ケ原へ
池木屋山~霧降山周遊コース
大台ケ原から光滝大崩落個所を往復、逆登山は超ハード
迷岳で少し迷う
大杉谷渓谷の登山道を歩いてみた
明神滝までを往復
同じカテゴリー(台高山脈)の記事
 秋晴れの大台ケ原へ (2019-11-10 09:48)
 池木屋山~霧降山周遊コース (2017-05-28 15:04)
 大台ケ原から光滝大崩落個所を往復、逆登山は超ハード (2016-10-16 15:14)
 迷岳で少し迷う (2016-04-17 18:42)
 大杉谷渓谷の登山道を歩いてみた (2012-11-05 14:07)
 明神滝までを往復 (2012-07-23 10:58)
Posted by まこっさん at 13:43│Comments(2)台高山脈
この記事へのコメント
こんにちわ。

素晴らしい稜線散歩ですね。
ナゴヤ岳へ上がるのに確かネット(柵)に添ったような記憶が…。

ここは静かで、大展望だし、私もお気に入りの場所です。
Posted by wolfgang at 2012年08月15日 19:08
wolfgangさん、こんにちは!
ありましたよ、鹿ネット。
登りでは道を間違えちゃったので、帰りはネットに沿って下山しました。
Posted by まこっさん at 2012年08月16日 16:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
もう一つの大台ヶ原、大和岳へ
    コメント(2)