ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月27日

岩橋山へ巨石発見トレッキング

昨日は久しぶりの里山トレッキングへ行ってきた。
どこか近所でお気軽に登れる山はないかなー・・・と本で探して決めたのは岩橋山(658.8m)だ。
岩橋山は、二上山と大和葛城山の間にあってあまり目立たない山。
でも本を読むと、「古代のロマンを秘めた巨岩群を巡る楽しみがある」と書いてあったので、面白そうと思い行ってきた。


スタート地点の平石の民家付近は、ほのぼのとした田舎の風景だ。
大阪市内からでも、車でちょっと走ればこんな風景が広がっている。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







薄暗い林道をしばらく歩く。
途中にいくつか分岐があるが、つねに左にとりながら歩いていく。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







今回、初めてドコモのスマートフォンの新作「Xperia arc」を使ったトレッキングを試してみた。

「地図ロイド」というアプリケーションがあるのだが、これには1/25,000の地形図が入っており、
GPS機能と連動させると、その地形図上に自分のいる位置が表示される。

これがあれば登山用のハンディGPSはいらないんじゃないかと期待したんであるが、
いかんせん電波が届かない場所では使えないワケで・・・。

やっぱり不便だなと思った。







獣除けの柵を越えると梅の木が綺麗で、しばし見とれる。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







そしてすぐに林道は終点となり、そこから直進方向へ登山道は続くが、ここはあえて左の急坂をとり、
植林帯のつらい登りに立ち向かうことにした。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







しばらく歩くと、目の前に巨大な胎内くぐり岩が出現。
大人が一人かろうじて通れる隙間があいている。

ここはやっとかないとな!

岩橋山へ巨石発見トレッキング







稜線に出る手前で、巨石群への看板があったので寄り道する。
するとすぐに送電線の鉄塔があり、大阪湾の眺めが広がっていた。

このコース随一の展望箇所だ。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







巨石群へ行くには、ここからさらに急な下り坂を降りねばならない。
降りるのはいいが、また登り返すのが大変。

しかも最初はこんなヤブもあるし!

岩橋山へ巨石発見トレッキング







鉾立岩、鍋石、釜石、牛ノ背石などの巨岩群は一見の価値有り。
・・・と言いたいところだが、実際に見てみるとショボい、ショボすぎる!

ただの「ちょっと大きな岩」でしかないぞ、コレは。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







気を取り直して元の稜線を上へと詰めていく。
やがて左手に久米の岩橋がある。

この山の名前が付いているスポットにしては、これもショボいわねー。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







5分ほどでダイトレに出て、左を行けばすぐに岩橋山だ。

ダイトレの途中にピークがあって、なんだか落ち着かない場所である。
展望も無いし。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







それでもラーメンは食べる。
途中大勢のパーティーが登ってきて、なんか落ち着かなかった。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







下山は平石峠からよく整備された峠道を柿ノ木谷に沿って下る。
携帯ゲームの「ヤマノボ」をしながら下山するパタ子。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







下山後も「ヤマノボ」をしている。
ゲームの中で山に登って、何がそんなに面白いんだろう?

岩橋山へ巨石発見トレッキング







最後に高貴寺に立ち寄る。

名前からして、立派そうな寺だ。
たしかに高貴な雰囲気が漂っている気がするゾ。

岩橋山へ巨石発見トレッキング







歴史を感じさせる趣きだなあ。
街中にある寺なんかと違って、商売っ気が無いところがいい。

岩橋山へ巨石発見トレッキング






さて、高貴寺から歩いてすぐ、スタート地点の平石に戻り、本日のトレッキング終了!
お疲れさまでした。

感想としては、まあ1回行っとけばもういいかな、て感じ。


以上。




タグ :岩橋山

このブログの人気記事
今年ようやくの初登りは生駒の大原山へ
今年ようやくの初登りは生駒の大原山へ

同じカテゴリー(金剛山地)の記事画像
2023年の登り納めは金剛山へ
金剛山、登りタカハタ道、下りカトラ谷ルートで
2020年初登りは金剛山
天見駅から旗尾岳までを往復
妙見谷から金剛山へ
金剛山、冬のタカハタ谷ルートを行く
同じカテゴリー(金剛山地)の記事
 2023年の登り納めは金剛山へ (2023-12-28 19:32)
 金剛山、登りタカハタ道、下りカトラ谷ルートで (2020-11-15 22:55)
 2020年初登りは金剛山 (2020-01-06 11:02)
 天見駅から旗尾岳までを往復 (2019-11-24 21:49)
 妙見谷から金剛山へ (2019-04-13 22:34)
 金剛山、冬のタカハタ谷ルートを行く (2019-02-03 11:37)
Posted by まこっさん at 12:47│Comments(2)金剛山地
この記事へのコメント
お疲れさんやったね。
絶好の山登り日和で良かったやん(^0_0^)

頂上で食べる飯は格別やろ(≧∇≦)
オレも今度誘ってや。

G.Wは4/29と5/1以外やったら空いてるし。
Posted by たろう at 2011年03月28日 00:11
よしゃ!
暖かくなったら守弘と3人で行こうぜ!
Posted by まこっさん at 2011年03月28日 13:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岩橋山へ巨石発見トレッキング
    コメント(2)