2013年07月14日
大阪府民の森、ぬかた園地のあじさい園に行ってきた
生駒山頂付近の「ぬかた園地」に、「あじさいプロムナード」と名付けられた遊歩道がある。
そしてその道沿いには、アジサイが約25,000株、30品種以上が咲き乱れるという。
そしてその道沿いには、アジサイが約25,000株、30品種以上が咲き乱れるという。
生駒山上遊園地に車を置き、まずは生駒遊園地の中へ。

そして鉄塔側から生駒遊園を通り抜けて、山道を下り・・・、

あじさい新道を通って「あじさい園」へ。

あじさいで25,000株といえば、全国的に見てもそこそこの規模である。

ちょうどこの時期、あじさいまつりが行われていて、宴会をする人達や観光客で賑わっていた。
まあ、それでもここはアクセスが悪いせいか、人は少なく穴場スポットなのだが。

あじさい以外にも、日光黄菅(ニッコウキスゲ)という花も咲いていて、この花目当てに来ている人も多かったようだ。
珍しい花なのだろうか?

あじさいの花言葉は、「移り気、高慢、あなたは美しいが冷淡、無情」など。
ロクな言葉が無いな。

せっかくなので、帰りに生駒遊園地に寄り、飛行機のアトラクションに乗ることに。

生駒山からの景色を楽しんで、帰路に着いたのだった。


そして鉄塔側から生駒遊園を通り抜けて、山道を下り・・・、

あじさい新道を通って「あじさい園」へ。

あじさいで25,000株といえば、全国的に見てもそこそこの規模である。

ちょうどこの時期、あじさいまつりが行われていて、宴会をする人達や観光客で賑わっていた。
まあ、それでもここはアクセスが悪いせいか、人は少なく穴場スポットなのだが。

あじさい以外にも、日光黄菅(ニッコウキスゲ)という花も咲いていて、この花目当てに来ている人も多かったようだ。
珍しい花なのだろうか?

あじさいの花言葉は、「移り気、高慢、あなたは美しいが冷淡、無情」など。
ロクな言葉が無いな。

せっかくなので、帰りに生駒遊園地に寄り、飛行機のアトラクションに乗ることに。

生駒山からの景色を楽しんで、帰路に着いたのだった。

タグ :あじさい園
Posted by まこっさん at 22:57│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
パタ子さん、おめでた?!ですよね?
まこっさんじゃないですよね(まさか)。
まこっさんじゃないですよね(まさか)。
Posted by RIKO at 2013年07月15日 09:51
RIKOさん、こんにちは!
はい、パタ子すでに安定期です。
なんで「まさか」?
ボクが原因です。(笑
4月に籍入れたんですよー。
はい、パタ子すでに安定期です。
なんで「まさか」?
ボクが原因です。(笑
4月に籍入れたんですよー。
Posted by まこっさん
at 2013年07月15日 10:18

いや、お腹の出具合が、まこっさんかなと・・・(すみみません)
とにかく、おめでとうございます。
楽しみが増えますね。
無事ご出産されることをお祈りします。
とにかく、おめでとうございます。
楽しみが増えますね。
無事ご出産されることをお祈りします。
Posted by RIKO at 2013年07月15日 13:48
あら、ソッチだったのね。
恥ずかし~!
でも有り難うございます。
頑張って元気な子を生みます!(生むの俺じゃないけど)
恥ずかし~!
でも有り難うございます。
頑張って元気な子を生みます!(生むの俺じゃないけど)
Posted by まこっさん at 2013年07月15日 22:53