ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2025年03月27日

今年の初登りは六甲へ

今年のようやくの初登りは、ムスメと二人で六甲へ。
  続きを読む
Posted by まこっさん at 09:24Comments(0)六甲周辺

2024年12月14日

ムスメと六甲へ。地獄谷~ピラーロック~テーブルロックの写真

11月30日(土)
ムスメが好きなトリッキーなコース、おなじみの六甲・地獄谷を周遊してきた。
その日の記録。
  続きを読む
Posted by まこっさん at 17:00Comments(0)六甲周辺

2023年05月06日

2023年初登りは娘と六甲の地獄谷へ。

午後から雨予報となる土曜日、ムスメと二人で六甲まで足をのばしてきた。
トリッキーなコースを希望する彼女のリクエストに応えて、地獄谷からのコースを選択。
  続きを読む
タグ :六甲

Posted by まこっさん at 19:41Comments(0)六甲周辺

2021年11月15日

芦屋川駅~六甲山頂~有馬温泉を歩いてきた

昨日は本当に久しぶりに六甲山頂まで歩いた。
しばらく見ないうちに、まさかこんなに綺麗に整備されていたとはね。

  続きを読む
タグ :六甲

Posted by まこっさん at 10:41Comments(0)六甲周辺

2020年04月06日

久しぶりに六甲、西山谷に行ってきた

土曜日、モリヒロと二人で六甲の西山谷を歩いてきた。
このコースは彼のお気に入りなのである。
  続きを読む
タグ :六甲西山谷

Posted by まこっさん at 11:24Comments(0)六甲周辺

2020年01月12日

六甲、高座の滝、地獄谷から荒地山周遊コースを満喫

妻と娘3人での初登りを昨日済ませてきた。
久しぶりに六甲まで行ってきたが、このヤマは独特の明るい雰囲気がある。
  続きを読む
タグ :六甲山

Posted by まこっさん at 10:29Comments(2)六甲周辺

2018年10月21日

地蔵谷から摩耶山へ。掬星台ではアコースティックピクニックを満喫

昨日はオトコ3人で摩耶山に行ってきた。
メンバーは毎度おなじみモリヒロ、そして金勝アルプス以来二度目となる麦田さんだ。
  続きを読む
タグ :摩耶山

Posted by まこっさん at 09:58Comments(0)六甲周辺

2017年05月16日

第8回神戸・六甲山ツーデーウォークに参加(2回目)

昨年、初めて参加した六甲山ツーデーウォークだが、我が家の毎年の恒例行事になるかも。
昨年の記事はコッチ

  続きを読む

Posted by まこっさん at 00:40Comments(0)六甲周辺

2016年05月22日

Mt.FESTA2016と、六甲ツーデーウォークに参加

土曜日、六甲の山フェスに参加してきた。
今年で第三回目となる「Mt.FESTA」と、 「六甲山ツーデーウォーク」がコラボということで、興味をそそられたんである。

  続きを読む

Posted by まこっさん at 14:22Comments(0)六甲周辺

2015年08月31日

妙号岩と、菊水ルンゼから菊水山へ

昨日の土曜日は、妙号岩と菊水山へ行ってきた。
妙号岩は冷やかし程度、菊水山は菊水ルンゼからの崖登りコースである。
  続きを読む
タグ :菊水山

Posted by まこっさん at 00:13Comments(0)六甲周辺

2015年03月09日

六甲、西山谷を遡行

4年ぶりに、六甲の西山谷を歩いてきた。
このコースを辿るのは、今度で5回目くらいかな。

  続きを読む
タグ :六甲西山谷

Posted by まこっさん at 00:17Comments(0)六甲周辺

2014年02月01日

久しぶりの山は六甲山の地獄谷コース

子供が生まれて、久しく山に行く時間が取れずにいたが、
今日は自宅に妻の友達が来るというので、久しぶりに六甲山まで行ってきた。
  続きを読む
タグ :六甲地獄谷

Posted by まこっさん at 23:29Comments(0)六甲周辺

2012年09月13日

六甲、東お多福山周遊コース

昨日は、高座の滝から東お多福山まで、パタ子と二人で周遊コースを歩いてきた。
でも、東お多福山は周遊ではなく、ピストンの方が道が整備されてていいかもしれない。
  続きを読む
タグ :東お多福山

Posted by まこっさん at 20:42Comments(0)六甲周辺

2012年04月12日

六甲、いつものコースへ

先週の日曜日は六甲へ。
高座の滝~芦屋地獄谷~風吹岩~荒地山~岩梯子~高座の滝といういつものコース。
  続きを読む
タグ :六甲

Posted by まこっさん at 12:14Comments(0)六甲周辺

2011年11月22日

久しぶりに六甲まで

こないだ、六甲山の高座ノ滝から地獄谷を通り、風吹岩まで行ってきた。
もう何度かこのコースは辿っているが、この日は土曜日だったせいもあり、多くの登山客で賑わっていた。
  続きを読む
タグ :六甲

Posted by まこっさん at 23:32Comments(0)六甲周辺

2011年09月02日

六甲山廃墟巡り、摩耶観光ホテルなど

台風12号が近づく中、六甲山に行き、廃墟巡りをしてきた。
行ってきたのは、廃墟好きの間では有名らしい摩耶観光ホテル(通称マヤカン)だ。
  続きを読む

Posted by まこっさん at 17:41Comments(5)六甲周辺

2011年07月23日

逢山峡で沢遊びじゃ

気軽に行けて、バーベキューなんかも出来て、水遊びも出来るようなトコ、近くにないかなーと
探してみると、なかなか良さそうなとこがあった。
  続きを読む
タグ :逢山峡

Posted by まこっさん at 23:15Comments(3)六甲周辺

2011年06月08日

神戸市立森林植物園の写真

神戸市立森林植物園に行ってきた。
  続きを読む

Posted by まこっさん at 21:12Comments(2)六甲周辺

2011年05月21日

六甲高山植物園

六甲高山植物園へ行ってきた。
その時の写真だ。
  続きを読む

Posted by まこっさん at 20:04Comments(3)六甲周辺

2011年04月02日

六甲、西山谷を沢登り

六甲で一番難しいといえばこの西山谷コースである。
数多い滝越えと堰堤越えの巻き道は、上流に向かうほど難易度が高くなる。
  続きを読む
タグ :西山谷

Posted by まこっさん at 14:00Comments(0)六甲周辺