ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月28日

ちょこっと、ちはや園地まで

先週の土曜は、百ヶ辻から念仏坂を登って、ちはや園地まで軽く行ってきた。
ちょこっと、ちはや園地まで







登り始めはゴキゲンな小パタ子だったが・・・

ちょこっと、ちはや園地まで







すぐに腹が痛いというジェスチャーをし始める小パタ子。
仕方がないので、パタ子がオンブして登ることに。

ちょこっと、ちはや園地まで







ちはや園地に着いたら再びゴキゲンに遊び始め、ご飯もいっぱい食べていた。
オイ、腹痛はよ!?

ちょこっと、ちはや園地まで






展望台まで行き、あとは往路を戻るのみ。
次はもう少しロングコースに行ってみたい。

ちょこっと、ちはや園地まで






このブログの人気記事
今年ようやくの初登りは生駒の大原山へ
今年ようやくの初登りは生駒の大原山へ

同じカテゴリー(金剛山地)の記事画像
2023年の登り納めは金剛山へ
金剛山、登りタカハタ道、下りカトラ谷ルートで
2020年初登りは金剛山
天見駅から旗尾岳までを往復
妙見谷から金剛山へ
金剛山、冬のタカハタ谷ルートを行く
同じカテゴリー(金剛山地)の記事
 2023年の登り納めは金剛山へ (2023-12-28 19:32)
 金剛山、登りタカハタ道、下りカトラ谷ルートで (2020-11-15 22:55)
 2020年初登りは金剛山 (2020-01-06 11:02)
 天見駅から旗尾岳までを往復 (2019-11-24 21:49)
 妙見谷から金剛山へ (2019-04-13 22:34)
 金剛山、冬のタカハタ谷ルートを行く (2019-02-03 11:37)
Posted by まこっさん at 00:23│Comments(0)金剛山地
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょこっと、ちはや園地まで
    コメント(0)